重要なのはメンツ

「ネットで新聞復権を」 朝日・日経・読売が「新s」(あらたにす) - IT media News

常々ナベツネが言ってる朝日・読売2極体制への布石なんだろうか(日経は0.5極扱い)。
目新しいコトはこれっぽっちも言ってないが、早いとこ毎日・産経を排除して勝ち組による寡占体制を整えようという努力が微笑ましい。
椅子取りゲームなら最終的に椅子がひとつだけ残ってくれるけど。


以下、日経・朝日・読売インターネット事業組合の長田理事長によるコメント。

ネットが普及し、メディアが多様化しているが、3社は新聞こそ最も信頼性が高いメディアであり、今後もそうあり続けねばならない。
現在、ネットに発信されているニュースは大半が新聞社の記事。
他メディアより圧倒的に強く層が厚い取材力でニュースを発信する3社が力を合わせ、影響力や発信力を高めていきたい。

何をもって新聞の“信頼性の高さ”を担保するのか聞かせてほしいものだ。


確かに新聞社の記事が情報の一次ソースとして機能してはいる。
ただし、メディアとしての格の高さを主張するには取材力だけでなく分析力も揃っていないと無意味。
医療問題を扱った記事を見て分かる様に多少専門性が高くなるとトンデモ記事の発信率が高くなる。
(もっとも、この分野は突き詰めるとマスコミ批判に直結し易いので一定レベル以上の分析を断念せざるを得ないのかもしれないが)


三誌の社説の内容の比較で各誌の価値を認識させるという意図だが、我々に必要なのは三誌に共通して欠けている内容を見抜く眼である。
そして、それが出来るアルファブロガーにはいくらも心あたりがある。
特定アルファブロガーの記事内容の信頼性を高める意味合いでは大いに評価できる一事である。

(追記)
せっかく「他メディアより圧倒的に強く層が厚い取材力」をツッコまなかったのに、自らの手で否定する有様。
読売記者「ネット情報だけで記事」、休職1カ月処分(31日;sahi.com)