持ち込みカラオケの基本、それは

自ら作った曲は、自ら歌う。
人、それを地産地消と言う。


貴様等に名乗る名は無いここ数ヶ月ほどの間、ヒマを見つけては自作にいそしんできたのだが、オフ会で歌ったのは昨日と昨年9月の2回だけ。
殆どがワタシの病欠に起因しちゃったりするので「何だかなぁ」である。


結局、昨日のオフでは自前10曲(うちMADを2曲)と持ち込みの元締めT氏作成の3曲を歌わせていただいた。
作ったはいいが顧られることの少ない「かわいそうな曲」からのチョイスに極力努めているのだが、ワタシの作った分に関しては番組の説明からしなきゃなんないケースが多くてさみしかったりする。
もっとも、周知の番組でも歌われない方がよほど「かわいそう」かもしれんが(「名探○○ナン」や「○田一少年の事件簿」)。




自分で字幕を入れるようになると、他人の入れた字幕レイアウトに異様に敏感になる。
どのタイミングでワイプをかけるか、色使いをどう工夫するか、そんな所ばかりに気が入って純粋に映像を楽しめなくなっている。
ちょっぴり損をしてるような気がする。




ワタシ以外にも自作を始めたメンバーが多数いるので、チョイスがかぶらないように各々がこれまで作ったタイトルをリストにしてまとめてみたのだが、結局傾向が重なるのは1人だけだったので、とりあえず気にしないことにした。
そのK氏から昨日のオフ会で「作ろうと思ったら先にそっちで作ってやがるガッデム(※. 実際はもっとマイルドでジェントルです)」とのコメントを頂いた。
それはそれとして、K氏には「ちょこっとSister」のOPを一日も早く作って欲しいものである。(せっかくEDも作ったのだから)